居宅介護支援センター 介護の困りごと相談ください。無料です。874-8886

居宅介護支援センター 介護の困りごと相談ください。無料です。874-8886
居宅介護支援センター 介護の困りごとご相談ください。無料です。874-8885

2014年9月15日月曜日

 いよいよ三連休も最終日になってしまいましたね!!皆さんいかがお過ごしですか?(^-^)
ちなみに本日は敬老の日です♪敬老の日とは、1974年の兵庫県のとある町で"老人を大切にし、年寄の知恵を借りて村づくりを"と「としよりの日」を作り、それが兵庫県全体に広まり、後に全国へ広まったのがはじまりとされています。
 杏にも今日は朝からご利用者様のご家族様が、たくさんご面会にいらっしゃっております!!ご利用者様の満面の笑みをたくさん見られて嬉しいです(●^o^●)



☆では、本日のお昼ご飯です☆




メニューは五目ご飯、サケの塩焼き、じゃがいものおかかバター、梨、そうめん汁♫
少し肌寒くなってきたので、「そうめん汁温かくて美味しいわ」と評判でした(^_^)v
8


 
 


2014年9月12日金曜日

本日は桜小学校2年生の皆さんが、杏へ体験見学にいらっしゃいました☆





質問コーナーでは、スタッフの説明を聞いて熱心にメモをとっていました。
皆さん真剣ですね~~(^-^)φ





ナースコールの体験コーナーでは、コール音が鳴るやいなや「はい!今行きます!!」と居室に一目散!
介護職員さながらの対応に脱帽です(●^o^●)

2年生の皆さんはとても明るく笑顔いっぱいで、利用者様も元気をもらいました(*^。^*)
来年もお待ちしています♪




さて、昼食のご紹介です☆





鶏肉のプロヴァンス風、さつま芋サラダ、いちじくのヨーグルトデザート、ポトフ風スープです。





お箸で切れる程柔らかい鶏肉は、思わず顔がほころぶ美味しさです!
ハーブの香りがきいた彩りソースがとても良く合います(^_^)v  10

2014年9月10日水曜日

本日のお昼ご飯を紹介しますっ♪





和風オムライス、ほうれん草クリーム煮、トマトの塩昆布サラダ、お豆スープ☆
オムライスのご飯の中にはなんと…カニが入っています!!皆さんから「卵がふわふわであんかけも美味しかった~(^u^)」というお言葉を頂きましたヽ(^o^)丿
29

2014年9月9日火曜日

昼飯のご紹介です!

本日はミートスパゲティ、みるく茶碗蒸し、コールスローサラダ、野菜ジュースです。




具材をじっくり炒めて煮込んだので、ひき肉の旨味と野菜の甘さがソースに溶け込んでますよ~(*^_^*) 8

2014年9月8日月曜日

本日は中秋の名月ですね~(●^o^●)天気も良いようなので、綺麗なお月様が見れそうです♫

お月様と言えば、「餅をつくウサギ」ですが、これは万国共通ではないって知っていましたか?(@_@)
例えば月の模様を、中国の一部の地方では「大きなハサミのカニ」、ヨーロッパでは「女性の横顔」、ベトナムでは「木の下で休む男性」に見えるそうです!お隣韓国では、ウサギはウサギでも「薬草を挽いているウサギ」なんだそうです!ヽ(^o^)丿

ちょっと視点を変えて、お月様を眺めるのも面白いかもしれませんね♪



さて、昼食もお月見にちなんでますよ~!




秋のお月見丼、炒めなすのポン酢漬け、十五夜ゼリー、根菜たっぷりみそ汁です☆
今が旬の茸をたっぷり使っています!半熟卵が絡ませれば濃厚な美味しさが口いっぱいに広がります(^u^)  10

2014年9月6日土曜日

本日の昼食は、鮭の黒酢あんかけ、南瓜サラダ、チョコバナナホイップ、中華スープです。





黒酢をたっぷり使った中華あんの、酸味と甘味の絶妙なバランスが食欲をそそりますよ~(^O^)
野菜もたくさん入っているので、ボリューム満点です!





鮭はさんまと並んで秋の味覚を代表する魚ですよね(^v^)

日本人にはお馴染みの魚ですが、高血圧予防、動脈硬化予防、眼精疲労緩和、老化予防、がん予防、生活習慣病予防などなど・・・様々な健康効果がある食材なんです!!

鮭はこれから更に美味しく、栄養価も高くなるので、積極的に取り入れたいですねヽ(^o^)丿  10


2014年9月4日木曜日

昼食のご紹介です!(^O^)

本日は、赤魚の生姜煮、大学芋、切干大根の辛味酢和え、豚汁です。




煮つけ醤油がきいた甘辛い味付けで、ご飯とよく合います。
身離れもよく、ふっくら やわらかく仕上がりました(*^。^*)
7

2014年9月3日水曜日

昨日に引き続き、本日も晴天でした!夏とは違って空気がカラッとしているので、気温のわりに過ごしやすく感じます(^_^)v


☆本日の昼食をご紹介します☆




卵サンド、クラムチャウダー、鉄分サラダ、リンゴ酢ドリンクです。
サンドウィッチの定番ですね~!(●^o^●)
刻んだ卵がアクセントになり、ふんわりしているのに食べ応え満点です♪♫
7

2014年9月2日火曜日

☆お昼ご飯の紹介です☆




焼きうどん、菜の花の辛子和え、ぶどう、野菜オーレ♫
温泉卵を割って麺と絡めると味にまろやかさが出て最高です(^O^)   皆さんほぼ完食でした!!
5

2014年9月1日月曜日

本日の昼食をご紹介します!ヽ(^o^)丿




はらこおにぎりと枝豆おにぎり、みそ肉じゃが、ネバネバ酢の物、あさりのおすましです。
はらこと枝豆の色がとても鮮やかで食欲をそそります☆
コロンとした形も「可愛いらしい」と好評でした(●^o^●)  3