2021年3月5日金曜日
2021年3月3日水曜日
2021年2月26日金曜日
2021年2月25日木曜日
2021年2月22日月曜日
2021年2月19日金曜日
食品ロスの話題が時々出ます。
その改善策ではないけれど、ちょっとの工夫で1品増えたり、おやつ代わりに…
と言うのをTVでよく見かけます。
キャベツの千切りに溶き卵を絡ませフライパンで焦げ目をつけたり
小麦粉の代わりに余り物のご飯にお好み焼きの材料を混ぜフライパンで焼く
お好み焼き風など、なんでも混ぜて揚げたり焼いたりするとそれなりの1品になりそうです。
本日の昼食
・さけの胡桃みそ焼き
・じゃが芋のそぼろ炒め
・ほうれん草のお浸し
・キウイフルーツ
今日召し上がっていただいた旨みたっぷりの鮭は、胡桃みそに1日漬け込み調理しました。
身はふっくら胡桃の風味も良くアクセントになっています。
そぼろ炒めは、じゃがいもの・玉ねぎにひき肉のそぼろの旨みが程よく絡み、美味しく仕上がりご飯にぴったりです。
2
2021年2月18日木曜日
2021年2月15日月曜日
2021年2月12日金曜日
2月14日(日)はバレンタインデー🍫
今は友チョコも流行っていますが、断然ご褒美チョコですね。
チョコには身体によいと言われるポリフェノールが含まれていますが、
やはりなんでも食べ過ぎ厳禁です!
できればカカオ含有量の高いものがおすすめの様ですが苦みが増すようなので
普通の板チョコを半分(約25ℊ)を一日5回に分けていただくのがおすすめとの事。
溶かしたり削ったりしてヨーグルトや甘酒に入れていただくと美味しいそうです。
試してみたいと思います。
🥪昼食紹介🥪
・サンドイッチ
・チキンボールホワイトシチュー
・生野菜サラダ
・すりおろし桃
サンドイッチは、濃厚な卵とシーチキンの定番で美味しいです。
今日のシチューは鶏団子の旨みと野菜の甘味がたっぷりしみ出たシチューで、
牛乳を入れてコクをプラスし、彩り良く食べ応え十分です。
1
2021年2月10日水曜日
2021年2月1日月曜日
2021年1月29日金曜日
2021年1月27日水曜日
2021年1月22日金曜日
2021年1月20日水曜日
2021年1月18日月曜日
2021年1月15日金曜日
2021年1月13日水曜日
2021年1月8日金曜日
昨日からの暴風・停電 みなさんのお家は大丈夫でしょうか。
利用者様にはご心配いただく事無く普段通りの生活をしていただいております。
凍った上に雪が降り歩行も車も大変です。
まだまだ雪も続きます。十分注意して行動しましょう。
外から家に入ってもなかなか体の芯までは温まらない時は、
ほうじ茶や紅茶などにすりおろし生姜を入れて飲むとぽかぽかしますよ。
本日の昼食にお出しした『カレイ』には低カロリーですが、
たんぱく質やタウリンが多いお魚です。
・カレイの青じそ焼き
カレイに味が染み込んでおり、おろしにもドレッシングが
かかっているので青じその香りがよくでています。
・ほうれん草のお浸し
・さつま芋と豚肉の甘辛炒め
肉の旨味とさつま芋の甘味がよくでていてご飯のお供に
お勧めします
・りんご🍎
2
2021年1月7日木曜日
2021年1月6日水曜日
2021年1月4日月曜日
登録:
投稿 (Atom)