居宅介護支援センター 介護の困りごと相談ください。無料です。874-8886

居宅介護支援センター 介護の困りごと相談ください。無料です。874-8886
居宅介護支援センター 介護の困りごとご相談ください。無料です。874-8885

2014年2月26日水曜日

本日の昼食です☆



中華風おこわ、プリプリのえび水餃子、カリフラワーと人参のマリネ、フルーツあんみつ、ヤクルトです♪
写真を撮っていると、おこわのとっても良い香りが漂ってきて食欲がそそられて大変でした(*^_^*)
「あんみつのあんこをもっとサービスして~(>_<)」なんていう甘いものが大好きなご利用者様の声も聞かれました(笑)




おやつは白ようかんです(^^♪






やっぱりお茶と和菓子は合いますね~☆
みんなでおしゃべりしながらおいしくいただきました!
4

2014年2月25日火曜日

本日は雪が降ったり止んだりで、不安定な天気でした(>д<)大分日が長くなってきたようにも感じられますが、寒さは相変わらずですね。春が待ち遠しいです!




昼食はたぬきそば、温泉卵のチーズあん、ブロッコリーのジュレサラダ、ミルージュです。おそばは、利用者様に人気があるメニューの一つです☆




おやつはホットケーキです。生地をふっくら膨らませるのは案外難しいのですが、さすが厨房スタッフ!ふわふわに焼きあがっています(●^∇^●)     3

2014年2月24日月曜日




本日の昼食は、サーモンの幽庵焼き、かぶの酢の物、根菜の薄くず煮、ほたるいかとひろっこの梅肉和え、ぽかぽかみそ汁です。醬油の香ばしいにおいが食欲をそそります☆d(^∇^)






おやつは今川焼きです!ぱりっとした生地の中には、熱々のあん2こがぎっしり詰まっています♪♪   2

2014年2月23日日曜日







2月23日の昼食は、さんまバーグ照り焼きソースと南瓜サラダです。
ちょっと甘めのソースと絡めると、ごはんが進む進む!!
5

2014年2月22日土曜日






今日のお昼ごはん、カレイのみそマヨ焼きとスパソテー、鉄分サラダです。
鉄分といえばほうれん草!!ほうれん草は冬が旬!!夏に食べるよりも栄養だって多く含まれています!!






おやつは、ぷるぷるみるくプリン☆
真っ白なカップに、真っ白なプリン(>_<)
緑色がキレイに映えますね!!
5

2014年2月21日金曜日

今日のお昼ご飯を紹介いたします☆


肉じゃがコロッケ、切り干し大根の辛味酢和え、ごぼうの土佐味噌煮、きのこミネストローネ♪
肉じゃがコロッケは和風なお出汁が染みているのでご飯のお供にぴったりです!!
お味が気になる方はぜひ!二日目の肉じゃがをコロッケにリメイクしてみて下さい(^_^)v
おいしいですよ~(笑)


おやつはみかんのカルピス寒天(*^。^*)







果肉たっぷりでジューシ~☆
3

2014年2月19日水曜日

本日は晴れ間が出る時間帯もありましたが、寒さは相変わらずでしたね(^_^;)
早く暖かい春が来ないかな~☆

さて、今日のお昼ご飯の紹介をいたします♪




メニューはスパィグラタン、カニのシャルロット、きのこの旨煮、パイナップル、お豆スープ!
ホワイトソースは杏のシェフの自慢の一品☆
職員からも「食べたいな~(>_<)」という声が多々聞かれました(笑)



おやつはお誕生日ケーキ♪





実は、今日は2月のお誕生日会でしたっ☆
可愛いお誕生日ケーキと、皆さんのそれぞれお好みのジュースで乾杯!!
その後は恒例のカラオケで大盛り上がりでした\(^o^)/
3

2014年2月16日日曜日

大荒れのお天気を心配しましたが、秋田市内は日が差してきました(^^)





昼食の鶏肉と大根の酢煮、里芋のごま和え、杏仁フルーツ、中華スープです。
今日の中華スープは、もやしときくらげ入り☆
シャキシャキコリコリ、食感も楽しめます♪
3

2014年2月15日土曜日






今日のお昼ごはんはサバの磯辺天ぷら南蛮漬けとふきの味噌炒り煮、きざみ浅漬けです。
南蛮のたれに、今日は米酢と黒酢のブレンドを加えて風味豊かに仕上げています☆







おやつはわらび餅風。
しっとりと黄粉を絡めて召し上がって下さい(^^)
3

2014年2月14日金曜日




本日の昼食は、ハートのミートローフ、きのこのマリネ、芽キャベツのみそマヨ和え、クリームスープです。ミートローフは、厨房スタッフが一つひとつ丁寧にハート型に成型しました!






おやつはチョコプリンです。バレンタインデーといえばやっぱりチョコレートですね!!(●^∇^●)ちょうどよい甘さで、特に男性の利用者様に大好評でした☆