今日『OGAんずツアー』と題して、利用者様7名と男鹿に行ってきました。
まずは寒風山に向かいました。男鹿に向かう道中、緑豊かな景色を見る度にワクワク!
寒風山からの絶景にうっとり☆記念写真も撮りました。
その後山頂から見える男鹿市内を楽しんでから、『きりん亭』というお食事処で昼食を頂きました。
男鹿らしく、海鮮物がおいしい~♪まぐろやサーモンが美味♪利用者様も舌鼓を打っていました!
次は『生態系公園』に向かい、施設内を見学しました。
色鮮やかな珍しいお花・植物に囲まれ、わあーー♪という歓声も☆
バナナの大きな葉が意外と迫力がありビックリでした!
途中道の駅でおみやげを買い、小泉潟公園の菖蒲を車内から眺めて帰路につきました。
そんなに暑くもなく、初夏らしい爽やかなツアーでした(*^。^*)
利用者様からは「楽しかった♪ご飯もおいしかったし、満足です♪」との声を頂きました☆
男鹿の魅力を満喫できた一日でした!おつかれさまでした!!
3
居宅介護支援センター 介護の困りごと相談ください。無料です。874-8886
居宅介護支援センター 介護の困りごとご相談ください。無料です。874-8885
2015年6月30日火曜日
2015年6月26日金曜日
2015年6月18日木曜日
2015年6月4日木曜日
2015年5月20日水曜日
2015年5月19日火曜日
2015年5月13日水曜日
2015年5月11日月曜日
2015年5月4日月曜日
『春告魚』と呼ばれる「メバル」
元々は「ニシン」だったそうですが漁獲量が減少したことから、近年では春から初夏にかけて
旬となる「メバル」が春告魚と呼ばれるようになってきているそうです。
ちなみに『春告鳥』はウグイス。『春告草』は梅の花だそうですよ(^O^)
✾今日のお昼ご飯の紹介です✾
めばるのムニエルきのこソース
そら豆サラダ
デコポン
味噌汁
今日は午後から雨になるからでしょうか?暑いうえにどんよりとしたお天気です。
こんな時にはさっぱりと頂ける花ごま塩ご飯(*^_^*)
具材たっぷりの味噌汁に、きのこソースたっぷりのめばるのムニエルも
ご利用者さんの食欲を増してくれています。
みなさんニコニコ笑顔です(*^。^*)
2
2015年5月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)