3月21日は「ランドセルの日」です。ご存知でしたか?
3・2・1を足すと6になり、これが小学校の修業年数の6年と同じことから制定されました(^O^)/
江戸時代の幕末の頃、幕府が洋式軍隊制度を導入する際に、将兵の携行物を収納するための装備品としてオランダからもたらされた背嚢(はいのう)のオランダ語呼称・「ransel」がなまって「ランドセル」になったとされています。
通学鞄として利用され始めたのは、学習院初等科が起源とされています。
1885年に学習院で「教育の場での平等」との理念から、馬車や人力車による登校を禁止したため、学用品を入れ生徒が自分で持ち登校するための通学鞄として背嚢が導入されました。
当時ランドセルは贅沢な高級品で、戦前は都市部の富裕層の間で用いられる事が多く、地方や一般庶民の間では風呂敷や安価な布製ショルダーバッグ等が主に用いられていたそうです。
現在では小学校生活に欠かせないランドセルですが、価格が上がっているそうです!
1970年代には6,000円だったのが、2014年には福岡のかばん店で40,000円程度になっているそうです\(◎o◎)/こだわりのあるランドセルなのでしょう…。
ちなみに今の小学生達を見ると、本当に色とりどりのランドセルを背負っていますよね☆
昔は、男子は黒・女子は赤、というのが定番で、それ以外の色のランドセルを使っている人をほとんど見たことがありませんでした。
でも実は黒・赤以外のカラーランドセルは1960年代には発売されていたそうです!
2000年以降になってカラーランドセルが一般的に普及していったとのことなので、店頭でみかけなかったのも無理は無かったということですね(^u^)
<今日の昼食紹介>
五目そば
揚げ里芋の練り味噌かけ
白菜とリンゴのサラダ
キャロットスムージー
鶏肉やなめこ、ねぎ、天かす等の具材がたっぷりの五目そば♪醤油味のつゆもちょうどいい塩加減で、そばが進みます(*^^)v
薄く切った里芋を揚げて、練り味噌をまぶしました。揚げたことで里芋は外がカリッと、中はとろとろに♪里芋のほのかな甘さに、練り味噌のしょっぱさが合う一品です☆
8
0 件のコメント:
コメントを投稿